当事者になって初めて気づくことがある 代替テキスト、学びの途上です 朝日地球会議② #52-303

MEDIA TALK メディアトーク - Podcast autorstwa 朝日新聞ポッドキャスト

記者を経て、春からイベント「朝日地球会議2025」の準備に奔走している小原智恵さん。がんの経験で多くの出会いがあり、見えていなかった景色に気づかされたといいます。同期のふたりで語り合いました。 ※2025年9月17日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈私にもあった関心のバイアス イベントづくり、手探りで一歩ずつ 朝日地球会議① #52-302〉です。 【朝日地球会議2025】AIや気候変動、平和、ルッキズムなど20を超えるセッションがあります。リアル会場は10月24(金)25日(土)東京ミッドタウン八重洲で開催。会場参加のしめ切りは10月15日17時(オンライン視聴は来年1月15日まで) https://www.asahi.com/eco/awf/?iref=omny&pcode=podcast25   【出演・スタッフ】小原智恵(コンテンツ&コミュニティ部)MC・音源編集 杢田光 【関連記事】奪われた「共生」の言葉 障害者なき対話に市川沙央さんは思う https://www.asahi.com/articles/AST991S3BT99UPQJ00FM.html 「聞こえない」壁のりこえる 共生社会へデフリンピック 日本初開催 https://digital.asahi.com/articles/AST1X3R82T1XULFA028M.html 大きな津波がきても 「高台に避難」だと伝わらない(やさしい日本語①)  #597 https://buff.ly/7yTPHtl  【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz  【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp See omnystudio.com/listener for privacy information.